最首塾のおしらせ

最首塾関連の最新情報のお知らせをします。最首塾は最首悟さんを囲んで原則月一度開かれる勉強会です。

3月の最首塾定例会:講演と討論の集い「水俣の山々に巨大風力発電は必要か?」への参加

みなさん最首塾世話人の丹波です。3月の定例会は、3/18(土)に催されます、 講演と討論の集い「水俣の山々に巨大風力発電は必要か?」への参加となります。最首塾はこちらの催しの運営にかかわっており、当日は最首悟さんもご発言されます。実施方法は【対…

最首塾Online第30回:高群逸枝をめぐって+3月定例会について

みなさま おはようございます。 最首塾世話人の丹波です。 一昨日の定例会にはたいへん多くの方にご参加くださいました。 最首塾、数年前から横浜での開催としておりますが、これまでで一番多かったのでは、と思います。 遠路の方も少なくなかったことと思い…

最首塾2月定例会:最首悟さんのお話し「高群逸枝について」

みなさま 徐々に春らしくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最首塾世話人の丹波博紀です。 23年2月の定例会についてお知らせです。 今月は第3土曜日の2/18(土)14:00~におこないます。 場所はふたたび「むくどりの家」に戻りますので…

3.18 講演と討論の集い 水俣の山々に巨大風力発電は必要か? 【告知】&【オンライン参加登録フォーム】

水俣は、その地名も示す通り九州山地の豊かな地下水に育まれた街です。その背後の山々に今、3つの業者が「大規模風力発電」の風車建設を事業申請し、環境アセスメントの最中です。 長年の課題である脱原発に加え、地球温暖化対策もあって太陽光や風力による…

最首塾Online第29回:ギリガン合評会に寄せて+植松氏への返信55

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 1/21(土)の最首塾定例会には、対面+Zoomにたいへん多くの方にお集まりいただきました。 ゲスト講師をお引き受けくださった川本隆史さんはじめ、皆さまに御礼申し上げます。 終了後にさっそく最首悟さんへのYoutubeイン…

最首塾1月定例会:キャロル・ギリガン『もうひとつの声で』(風行社2022年)合評会

みなさま 本年もよろしくお願いいたします。 最首塾世話人の丹波です。 本年も昨年同様に原則月いちで定例会を開催してまいります! さっそくの1月定例会は対面+オンライン(Zoom)での開催です。 既報のとおり、1月は川本隆史さんをゲストにお招きし、 キ…

最首塾Online第28回:22年ゆく年くる年UP

みなさん 夜分失礼いたします。 本日はもともと最首塾定例会でしたが、急な中止、たいへん失礼いたしました。 本日、最首さんが別の用事で都内にいらっしゃいましたので、Youtube用動画、撮影してまいりました! かつて忘年会恒例だった「ゆく年くる年」です…

12月最首塾定例会【中止】のお知らせ

みなさん おはようございます。先日12月の定例会について12/17(土)実施とお伝えしました。ですが、事情があり、急きょ【中止】することになりました。ご予定くださった方、たいへんもうしわけありません。 なお、次回の最首塾定例会は ・キャロル・ギリガ…

最首塾Online第27回:「大衆の原像を折に触れ浮上させる」をめぐってUP

みなさま 昨日の最首塾定例会には、さまざまな場所からご参集くださり、たいへんな盛況ぶりでした! さて、定例会のダイジェスト、さっそくYoutubeにアップいたしました。 どうぞご覧ください! ---------------------------------------- 最首悟さん第27回…

最首塾2023年1月定例会:キャロル・ギリガン『もうひとつの声で』(風行社2022年)合評会(対面+Zoom開催)

みなさま 深夜の連投、どうかお許しください。先日、キャロル・ギリガン『もうひとつの声で──心理学の理論とケアの倫理』の新訳刊行についてお知らせしました。訳者のお一人は、長らく最首塾に関わってくださっている川本隆史さんです。http://fuko.co.jp/ca…

最首塾11月定例会:最首悟さんのお話し「大衆の原像を折に触れ浮上させる」

みなさま 日曜深夜に失礼いたします。 最首塾世話人の丹波博紀です。 11月の定例会についてお知らせです。 今月は11/19(土)14:00~におこないます。 最首さんのお話しで、テーマは「大衆の原像を折に触れ浮上させる」となります。 この間の最首さんのtwitt…

最首悟さん東大退官パロディ最終講義(19940326、音声のみ)のYoutubeアップについて

みなさん 最首塾世話人の丹波です。このたび最首さんの東大退官時の講演記録(パロディ最終講義、19940326)をYoutubeにアップしました。とは言え、動画には多くの人の顔が映り込んでおり、そのままでは公開できないと判断しました。そこで最首さんの講演の…

(お知らせ)チッソと国の水俣病責任を問うシンポジウム_No26 写真で見守り、伝え続けるMINAMATA

みなさま 深夜たびたび申し訳ございません。 恒例の「チッソと国の水俣病責任を問うシンポジウム」(第26回)がひと月後に迫っております。 今回のテーマは「写真で見守り、伝え続けるMINAMATA」です。 桑原史成さんの水俣についての新しい写真集が今月刊行…

最首塾Online第26回:「暗黙・自明の主語」をめぐってUP

みなさん 最首塾世話人の丹波です。 ようやく秋らしい気候になってまいりました。 さて、先週土曜日の最首塾定例会のあと、恒例の(!)Youtube用動画を撮りました。 最首さん「遅ればせながら水木しげるのファンになった」(大意)がステキです。 下記から…

最首塾10月定例会:最首悟さんのお話し「暗黙・自明の主語」

みなさま 関東地方はあいにくの天気です。 寒いですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 先日お伝えしたとおり、今月の定例会は10/15(土)14:00~におこないます。 先月に続き最首悟さんのお話しとなります。 テーマは「暗黙・自明の主語」です。 ご…

最首悟さんによる植松聖氏への返信を最首塾HPにアーカイブ

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 先日200回記念の特設ページを開設しましたが、こちらの特設ページに「二者性」の参考資料として、最首悟さんが毎月、神奈川新聞ウェブサイト「カナロコ」に寄せている植松聖氏への手紙(植松氏の手紙に対する返信)をアッ…

最首塾Online第25回:「水木しげる100年」をめぐってUP

みなさん 最首塾世話人の丹波です。 ようやく秋らしい気候になってまいりました。 さて、先週土曜日の最首塾定例会のあと、恒例の(!)Youtube用動画を撮りました。 最首さん「遅ればせながら水木しげるのファンになった」(大意)がステキです。 下記から…

(お知らせ)最首塾定例会_通算200回記念特設ページにつきまして

みなさん 連日の投稿、失礼いたします。 今年3月に最首塾定例会は通算200回を迎えました。 そこで、そのお祝い(!)として、最首さんの「二者性」やその他最首塾・不知火グループにかんすることについて原稿・作品を募集しました(2021年12月のこと)。 結…

最首塾9月定例会(★9/24に変更★):最首悟さんのお話し「水木しげる100年」

みなさん 最首塾世話人の丹波です。 台風が通過中ですが、みなさんお変わりないでしょうか? 最首塾定例会についてお知らせです。 9月の最首塾定例会は第3土曜日を予定しておりましたが、 たいへん勝手ながら、こちらの都合で第4土曜日、9/24(土)に変更を…

最首塾Online第24回:大庭健『所有という神話』をめぐってUP

みなさま おはようございます。 最首塾世話人の丹波です。 昨日定例会があり、そのあと恒例のダイジェスト版の撮影をおこないました。 さっそくYouTubeにアップしましたので、URLをお届けいたします。 https://youtu.be/ZoRDeL5VaZk 大庭さんのこと、『所有…

最首塾7月定例会:「大庭健『所有という神話』をめぐって」

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 関東地方は先週の猛暑からひと段落しましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、7月の最首塾定例会についてお知らせです。 すでにお知らせのとおり、今月は第3土曜日にあたる来週7/16(土)におこないます。 今月も大庭…

最首塾Online第23回:大庭健の「いのちは自分のものか」をめぐってUP

みなさん 最首塾世話人の丹波です。 昨日定例会がありましたが、そのあと例のとおりYoutube用動画を撮りました。 こちらYoutubeにアップしましたので、お知らせいたします。 今回の定例会では大庭健さん(2018年逝去、倫理学・分析哲学)の 『いのちの倫理』…

最首塾6月定例会:最首悟さんのお話し「大庭健の『いのちは自分のものか』をめぐって」

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 毎度連絡が遅れがちですが、6月の最首塾定例会についてお知らせです。 6月は通常とおり第3土曜日6/18に実施いたします。 場所も(最近の)恒例ということで、むくどりの家にておこないます。 ご都合つく方、どうぞご…

最首塾Online(Youtube) 5月定例会ダイジェスト

みなさま ご連絡がたいへん遅れてしまいましたが、 先月の最首塾定例会(5月)のダイジェスト版をYoutubeにて公開中です! 下記からご視聴いただけます。 どうぞご覧ください! 最首悟さん第22回インタビュー:身につく - YouTube ○収録日:2022.5.14 ○聴き…

最首塾Online(Youtube) 4月定例会ダイジェスト

みなさん 深夜のご連絡、お許しください。 4月のダイジェスト、UPがたいへん遅れてしまいました。 遅ればせながらにUPいたしました。 どうぞご視聴ください! (Youtubeも始めてからはや21回目です! 継続はちから、としみじみです)。 今年度は1度、ハイ…

最首塾5月定例会:最首悟さんのお話し「身につく」

みなさま お世話になっております。 最首塾世話人の丹波です。 毎度ご連絡がギリギリになっております。 (文集の方も動き出せずもうしわけありません) ド直前ですが、今週末土曜日に最首塾定例会があります。 ご都合つく方、ぜひご参集ください! 丹波 ━━━…

最首塾4月定例会:最首悟さんのお話し「三つの相即について」

みなさま お世話になっております。 最首塾世話人の丹波です。 21年度になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 毎度連絡が直前になりますが、 今週末の4/16(土)、最首塾定例会があります。 最首さんのお話しになります。 以下ご参照のうえ、お集まりく…

最首塾Online:第20回「差異の追及は成り行きへ」UPのお知らせ

みなさま 深夜のご連絡の失礼、どうかお許しください。 最首塾は3月定例会でめでたく200回を迎えました。 そして、Youtube UPのOnline版も20回を迎えました! というわけで以下からご覧いただけます。 https://youtu.be/6aA-UrklM5E 4月の定例会ですが、通…

最首塾3月定例会+2月分Youtubeアップのお知らせ

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 3月の最首塾定例会(200回!) +2月分最首塾Onlineアップののお知らせ です。 200回目の最首塾定例会です! 以前の3月は、隅田川で花見をするのが恒例でしたが、コロナになったこともあり、止めております。 その代わ…

最首塾2月定例会のお知らせ(★開催場所にご注意ください★)

みなさま 夜分失礼いたします! 最首塾世話人の丹波です。 2月の定例会についてお知らせです。 今月は第3土曜日開催に戻ります。 最首さんのお話しとなり、テーマは「接面を生きる」です。 最首さんからは、 鯨岡峻「接面を生きる人間学」を取り上げます …