最首塾のおしらせ

最首塾関連の最新情報のお知らせをします。最首塾は最首悟さんを囲んで原則月一度開かれる勉強会です。

最首塾の今後の予定:「不定期会」への変更につきまして

みなさん

おはようございます。
昨日の最首塾定例会にもたいへん多くの方にお集まりいただきました。

さて、最首塾定例会は、最首悟さんが東大を退官された1994年の10月に第1回が開かれ、昨日の24年12月までに計227回開かれてきました。
30年間定例で開催しつづけてきたことになります。

一方、最首さんの体調のこともあり、今後について折を見て、話してもきました。
結果、昨日の定例会にて、今後は「不定期会」に変更することを決めました。
くわしくは最首さんご自身がYouTubeにてお話しになっておられるので、そちらをご覧ください。

最首悟さん第46回インタビュー:最首塾定例会の今後の予定】
 https://youtu.be/yNOWcPXFIl4

もちろん、最首塾自体が店じまいするわけではありませんし、今後集まることをやめるわけでもありません。
いちおう2月は開く予定ではあります(が、詳細は2月になってから決めるくらいのゆるい気持ちです)。
これまでは開店時間が分かっていた感じですが、これからは店主の気分次第で開くようなかたちとなります。

昨日は、ぐうぜん?、最初の世話人の石橋涼子さん、2代目世話人の宮本成美さん、そして3代目の丹波が揃い、それぞれあいさつもすることができました。
よいかたちで中締めできたと思います。

もっとも最首さんの全共闘論集(2025年9月刊行予定)の作成がありますし、これからも最首塾としての活動はつづけていきます。
また、ひきつづき、このMLを活用し、さまざまな呼びかけをすることになりますし、願わくばホームページのリニューアルもしたいと思っております(中長期計画)。

以上、どうぞよろしくお願いいたします!

丹波博紀