最首塾のおしらせ

最首塾関連の最新情報のお知らせをします。最首塾は最首悟さんを囲んで原則月一度開かれる勉強会です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

3月の最首塾定例会:講演と討論の集い「水俣の山々に巨大風力発電は必要か?」への参加

みなさん最首塾世話人の丹波です。3月の定例会は、3/18(土)に催されます、 講演と討論の集い「水俣の山々に巨大風力発電は必要か?」への参加となります。最首塾はこちらの催しの運営にかかわっており、当日は最首悟さんもご発言されます。実施方法は【対…

最首塾Online第30回:高群逸枝をめぐって+3月定例会について

みなさま おはようございます。 最首塾世話人の丹波です。 一昨日の定例会にはたいへん多くの方にご参加くださいました。 最首塾、数年前から横浜での開催としておりますが、これまでで一番多かったのでは、と思います。 遠路の方も少なくなかったことと思い…

最首塾2月定例会:最首悟さんのお話し「高群逸枝について」

みなさま 徐々に春らしくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最首塾世話人の丹波博紀です。 23年2月の定例会についてお知らせです。 今月は第3土曜日の2/18(土)14:00~におこないます。 場所はふたたび「むくどりの家」に戻りますので…

3.18 講演と討論の集い 水俣の山々に巨大風力発電は必要か? 【告知】&【オンライン参加登録フォーム】

水俣は、その地名も示す通り九州山地の豊かな地下水に育まれた街です。その背後の山々に今、3つの業者が「大規模風力発電」の風車建設を事業申請し、環境アセスメントの最中です。 長年の課題である脱原発に加え、地球温暖化対策もあって太陽光や風力による…

最首塾Online第29回:ギリガン合評会に寄せて+植松氏への返信55

みなさま 最首塾世話人の丹波です。 1/21(土)の最首塾定例会には、対面+Zoomにたいへん多くの方にお集まりいただきました。 ゲスト講師をお引き受けくださった川本隆史さんはじめ、皆さまに御礼申し上げます。 終了後にさっそく最首悟さんへのYoutubeイン…

最首塾1月定例会:キャロル・ギリガン『もうひとつの声で』(風行社2022年)合評会

みなさま 本年もよろしくお願いいたします。 最首塾世話人の丹波です。 本年も昨年同様に原則月いちで定例会を開催してまいります! さっそくの1月定例会は対面+オンライン(Zoom)での開催です。 既報のとおり、1月は川本隆史さんをゲストにお招きし、 キ…