最首塾のおしらせ

最首塾関連の最新情報のお知らせをします。最首塾は最首悟さんを囲んで原則月一度開かれる勉強会です。

シンポジウム「特別措置法による加害者免責は正しいか?」他おしらせ(最首塾MLより転載)

みなさま

二点お知らせです。
(続けて後ほど花見のお知らせもお送りします)。

(1)
特別措置法による加害者免責は正しいか?
――チッソと国の水俣病責任を問うシンポジウム(第2回)ご案内

~~以下、チラシより転載~~

水俣病で国の責任を認めた2004.年の最高裁判決以降、不知火海沿岸では3万人余の未認定患者の存在が明らかとなり、その補償・救済が焦眉の急となっています。しかし、前政権の末期、条文の大半を加害企業チッソ救済に割いた「水俣病特別措置法」が、ほとんど審議なしに衆参両院で可決成立してしまいました。以後私たちは各分野の研究者や水俣の皆さんと共に法律を分析検討し、この特措法がJAL等の再生策と比しても著しくチッソに甘く、経済社会の常識を逸脱するとの疑念を一層深めています。

政権交代後、司法和解や政治決着が進められていますが、「特措法」のチッソ免責条項について見直しの動きはありません。よって、政府首脳による5月水俣訪問の以前に、急遽、シンポジウムを再び設け、分社化による一度の株売却と引き換えにチッソを免責することが許されるのかを世に問う次第です。水俣では、患者団体が共同で、チッソ免責により今後の未認定患者への補償が立ち行かなくなることについて「人権救済の申し立て」が日弁連に提出されました。

むろん、補償・救済が未認定被害者の意に叶う方向で進められるか否かも重要で、この点については地元報道の視点から詳細な報告を受けます。そして、「加害者の免責救済が患者補償に先行・並行することを食い止め、チッソに企業責任を果たし続けさせるにはどうすればよいか」を、他の公害・薬害事例の報告も受けながら検討します。

水俣病に心を寄せる多くの皆様はもとより、CSR(企業の社会的責任)について関心や意見をお持ちの方も、ぜひご参集下さい。環境省チッソ等、関係者のご参加も歓迎です。企業や政府の、水俣病責任の正しい果たし方を、共に考えましょう。                

日時:4月3日(土)12時半開場、午後1時~5時シンポジウム
   (午前の部:午前10時―12時 水俣病特措法学習会)   
場所:YMCAアジア青少年センター(在日韓国YMCA)
    9階国際ホール
    http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/hotel/hotelindex.htm
参加費:1000円(学生半額/午前のみ参加者は資料代200円)

■□■□プログラム(敬称略 順不同)□■□■□

====午前の部:特措法学習会====

講師:除本 理史(環境経済学/東京経済大)、永松 俊雄(行政学/室蘭工業大)、松田 健児(英米法/創価大)

====午後の部:シンポジウム====

【上映】
環境省チッソ要請の記録ビデオ(1.31-2.1 ほっとはうす/3.3被害者互助会)

【お話】
加藤タケ子(ほっとはうす施設長)、遠藤邦夫(水俣病センター相思社)、
佐藤スエミ(水俣病被害者互助会)、谷洋一(水俣病被害者互助会事務局)ほか

【講演】
高峰武(熊本日日新聞論説委員長)「水俣病司法和解・第二次政治決着の現在…1995年との比較」

【特別報告】  
川俣 修壽(ジャーナリスト)「大日本製薬サリドマイド責任」
片岡 明彦(関西労働者安全センター)「クボタのアスベスト責任」

【パネル討論】
チッソに企業責任を果たさせる方策について」
司会:細谷 孝(シンポ実行委代表/中央大)
パネリスト:午前午後の講師

【アピール提案】
シンポジウム実行委員会

【懇親会】
午後5時15分~7時15分、同センター2F 
韓国料理レストラン「ノア」(会費4000円/貸切)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

主催
チッソと国の水俣病責任を考えるシンポジウム実行委員会
〒101-0063東京都千代田区神田淡路町1-21-7 静和ビル1A
TEL/FAX:03- 3312-1398(昼留守録)   
E-Mail:y-kbt@nifty.com(事務局 久保田)


(2)
NHK番組「激震マスメディア~テレビ・新聞の未来~」(3月22日夜10時~NHK総合テレビで生放送)
についてご連絡をいただきました。

下記の番組HPで意見の募集をしているそうです。

ご興味お持ちのかた、是非ともご覧&投稿ください。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/100322.html


取り急ぎ以上よろしくお願い申し上げます。

丹波博紀